ハナミズキ
2009/04/20(月) 23:07:23 MAYUCHIKO ( 先負 )
Canon EOS 50D [ 31mm ISO-200 F5 1/320sec ] 2009/04/19 13:53:33
井の頭自然文化園のハナミズキです。
新緑がキラキラして美しい中、ハナミズキが満開で、透き通る花びら(正しくは「がく」)が綺麗でした。
家の周りでも満開のハナミズキが増えてきたので、これからが楽しみです。
Canon EOS 50D [ 31mm ISO-200 F5 1/320sec ] 2009/04/19 13:53:33
井の頭自然文化園のハナミズキです。
新緑がキラキラして美しい中、ハナミズキが満開で、透き通る花びら(正しくは「がく」)が綺麗でした。
家の周りでも満開のハナミズキが増えてきたので、これからが楽しみです。
Canon EOS 50D [ 47mm ISO-200 F4 1/100sec ] 2009/04/19 10:47:50
我が家のチューリップ達です。
そろそろ見頃も終わりかな~。
Canon EOS 50D [ 90mm ISO-200 F8 1/125sec ] 2009/04/11 13:12:46
昭和記念公園のチューリップです。
ここのチューリップは、すごい華やかです。
今回は、家族連れなので、あまり撮影に時間をかけられなかったので、来年は一人で行っていっぱい撮ってみたいです。
Canon EOS 50D [ 49mm ISO-200 F10 1/30sec ] 2009/04/10 12:26:17
先週行った、巾着田の桜の桜吹雪。
風が吹くと一斉に散る花びらは、まるで雪のようでした。
Canon EOS 50D [ 20mm ISO-320 F11 1/125sec ] 2009/04/06 09:03:56
野川の桜、私の影付き
通勤先が変わるため、来年はこの桜を撮れないかもしれない。
ちょっと寂しいかな。
Canon EOS 50D [ 48mm ISO-640 F5.6 1/8sec ] 2009/04/03 18:21:37
帰り道、ハナニラの花に自転車のLEDライトをあてて撮ってみました。
ちょっと幻想的に見えるかな?
Canon EOS 50D [ 90mm ISO-800 F5 1/80sec ] 2009/04/04 16:46:37
いろいろな色のすみれが咲き始めました。
家の近くでは、紫色や薄い水色のすみれが咲いています。
Canon EOS 50D [ 45mm ISO-200 F6.3 1/50sec ] 2009/04/04 16:18:49
小金井公園のBBQ広場横の桜とムラサキハナナです。
ムラサキハナナが薄紫の絨毯様で、思わず撮ってしまいました。
ムラサキハナナは、子供の頃から雑草としてしか見ていなかったのですが、こうしてみるとなかなか良いものですね。
Canon EOS 50D [ 90mm ISO-100 F4 1/800sec ] 2009/03/21 12:42:00
先週は、まだ蕾だった桜は、もう咲いているのかな?
休みの日に会いに行きたいな。
Canon EOS 50D [ 90mm ISO-100 F11 1/200sec ] 2009/03/21 12:44:06
この前、子供達と一緒に航空公園へ、遊びに行ったときに撮ったコブシの花です。
白い花が映えて、とても綺麗でした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |