夕刻の帰還
2014/06/15(日) 16:38:26 MAYUCHIKO ( 仏滅 )
居待月[17.9] 潮汐:中潮
Canon EOS 5D Mark III [ 50mm ISO 100 F4 1/1250 ] 2014/03/22 15:37:43
夕刻の帰還。
この海上タクシーで各島々へアクセスします。
居待月[17.9] 潮汐:中潮
Canon EOS 5D Mark III [ 50mm ISO 100 F4 1/1250 ] 2014/03/22 15:37:43
夕刻の帰還。
この海上タクシーで各島々へアクセスします。
十五夜[14.5] 潮汐:大潮
Canon EOS 5D Mark III [ 105mm ISO 100 F5 1/250 ] 2014/03/22 15:44:11
綺麗な貝殻でも探しているのかな?
良い物が見つかりましたか?
十三夜[12.2] 潮汐:中潮
Canon EOS 5D Mark III [ 28mm ISO 100 F5 1/800 ] 2014/03/22 06:56:46
ホテル前の浜辺には、シャワーが設置されていました。
Tweet
九日月[8.5] 潮汐:小潮
Canon EOS 5D Mark III [ 32mm ISO 100 F5.6 1/640 ] 2014/03/22 06:51:16
ホテル前の浜辺です。
Tweet
九日月[8.2] 潮汐:小潮
Canon EOS 5D Mark III [ 67mm ISO 100 F4 1/1600 ] 2014/03/21 08:36:31
アメデ島の海 その2です。
ちょうど「アメデ島の海」の反対側になります。
六日月[5.5] 潮汐:中潮
Canon EOS 5D Mark III [ 24mm ISO 100 F4 1/2000 ] 2014/03/21 08:37:47
アメデ島のエメラルドグリーンの海。
白い砂浜、綺麗な海、十分堪能しました。
六日月[5.2] 潮汐:中潮
Canon EOS 5D Mark III [ 45mm ISO 100 F4 1/1600 ] 2014/03/21 08:36:19
アメデ島は、透明で綺麗な海でした。
ここでは、グラスポートでウミガメや珊瑚をみるツアー?があります。
黄昏月[3.8] 潮汐:中潮
Canon EOS 5D Mark III [ 105mm ISO 100 F5.6 1/1000 ] 2014/03/21 12:28:25
アメデ島は、珊瑚でいっぱいでした。
Tweet
二日月[1.5] 潮汐:大潮
Canon PowerShot D30 [ 5mm ISO 100 F8 1/500 ] 2014/03/20 11:09:48
メトル島の砂浜です。
この日は、スキューバダイビングをするので荷物の軽量化のため一眼をホテルに置いてきたのですが・・・一眼で撮りたかったです!
真夜中の月[23.7] 潮汐:小潮
Canon EOS 50D 135mm ISO 100 F6.3 1/800 2009/10/28 14:38:15
不思議な忘れ物。
なぜか一足ずつの忘れ物。
波打ち際にて裸足で遊ぶ子供たち、きっとこの靴はあの子供の靴なのかな?
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 12月 | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |