我が家の曼珠沙華
2014/10/13(月) 21:06:57 MAYUCHIKO ( 仏滅 )
更待月[19.6] 潮汐:中潮
Canon EOS 50D [ 32mm ISO 125 F5.6 1/60 ] 2014/09/27 09:18:36
今年も咲きました。
でも・・・かなり咲いた数が少ない・・・。
来年早々、掘り起こして間引かないとだめかな~。
更待月[19.6] 潮汐:中潮
Canon EOS 50D [ 32mm ISO 125 F5.6 1/60 ] 2014/09/27 09:18:36
今年も咲きました。
でも・・・かなり咲いた数が少ない・・・。
来年早々、掘り起こして間引かないとだめかな~。
五日月[4.8] 潮汐:中潮
Canon EOS 5D Mark III [ 40mm ISO 100 F2.8 1/200 ] 2013/09/28 10:30:25
いっぱい咲きました!
我が家のタカバミ。
弓張月(下弦)[22.5] 潮汐:小潮
SO-02C [ 4.1mm ISO 80 F2.4 1/125 ] 2012/05/13 10:40:59
株分けして規模が小さくなったベルフラワーですが、今年もいっぱいの花を咲かせてくれそうです。
Tweet
三日月[2.7] 潮汐:中潮
Canon EOS 50D [ 105mm ISO 200 F4 1/160 ] 2010/11/06 14:59:21
我が家のハナミズキが真っ赤に紅葉しました。
下の子が生まれたときに頂いた、ハナミズキの苗木で、大きな鉢で育てていましたが、ようやく綺麗に紅葉するようになりました。以前は、ただ枯れただけ・・・。来年は、花を咲かせてくれそうな予感がします。
二十九日月[28.5] 潮汐:大潮
Canon EOS 50D [ 40mm ISO 320 F4 1/1000 ] 2010/10/03 12:13:50
今年のオキザリスの花。
今年もいっぱい咲いています!
真夜中の月[23.5] 潮汐:小潮
Canon EOS 50D [ 105mm ISO 100 F5.6 1/160 ] 2010/09/20 14:14:00
季節外れのベルフラワー。
今年は、猛暑続きで、急に涼しくなって、草木も体調崩したかな??
十日余の月[10.5] 潮汐:若潮
Canon EOS 50D [ 90mm ISO 400 F2.8 1/125 ] 2010/04/24 17:44:36
我が家のシラーが咲き始めました!
来年もがんばって咲かせるぞ!
二十八日月[27.4] 潮汐:中潮
Canon EOS 50D [ 185mm ISO 100 F4 1/250 ] 2010/04/11 13:59:17
今年の我が家のチューリップです。
このプランターは、去年の球根と球根の子なので、花はちょっと小さめです。
それでも、しっかりと花が咲きました。
他に花壇に植えたのと、子供達の鉢がありますが、そちらは、やっと咲き始めた所です。
二十六夜[25.1] 潮汐:若潮
Canon EOS 50D [ 90mm ISO 200 F4 1/200 ] 2009/04/18 15:26:30
去年の我が家のチューリップです。
今年も順調に成長中!
一部は、もう咲いています。
これからが楽しみです!
九日月[8.4] 潮汐:小潮
Canon EOS 50D [ 90mm ISO 100 F5.6 1/80 ] 2010/03/14 11:07:32
2年ほど前から種から育てている蝋梅の新芽です。
今まで順調に成長中!
そろそろ、一回り大きな鉢に植え直さなくては!
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 12月 | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |