ペンギン
2014/12/15(月) 23:00:59 MAYUCHIKO ( 先負 )
真夜中の月[23.4] 潮汐:小潮
Canon EOS 50D [ 90mm ISO 1600 F5.6 1/50 ] 2014/12/13 19:28:49
ひかりペンギン。
としまえんは、この手のイルミの置物がいっぱいありましたよ。
真夜中の月[23.4] 潮汐:小潮
Canon EOS 50D [ 90mm ISO 1600 F5.6 1/50 ] 2014/12/13 19:28:49
ひかりペンギン。
としまえんは、この手のイルミの置物がいっぱいありましたよ。
弓張月(下弦)[22.4] 潮汐:小潮
Canon EOS 50D [ 45mm ISO 1600 F5.6 1/30 ] 2014/12/13 19:27:55
としまえんのメリーゴーランド。
ちょい昔のドラマを思い出します。「まわれまわれメリーゴーランド・・・もう」
二十二日月[21.4] 潮汐:小潮
Canon EOS 50D [ 24mm ISO 1600 F4 1/3 ] 2014/12/13 18:27:53
としまえんのイルミネーション。
入り口から園内への通路?でレーザ光線が蛍の様でした。
三日月[2.4] 潮汐:中潮
Canon EOS 5D Mark III [ 50mm ISO 640 F1.4 1/40 ] 2013/04/05 18:58:45
としまえんのイルミネーション。
今年は、まだまだ間に合うかな?イルミネーション。
西武ゆうえんちや東京ドームシティなどは、まだやっているみたいなので撮りにいってみようかん~。
二日月[1.4] 潮汐:大潮
Canon EOS 5D Mark III [ 50mm ISO 125 F1.8 1/40 ] 2013/04/05 18:54:28
さくらの提灯。
豊島園のサクラナイトにて!
寝待月[18.1] 潮汐:中潮
Canon EOS 50D [ 73mm ISO 400 F4 1/50 ] 2010/10/16 15:50:27
豊島園のメリーゴーランドのカルーセルエルドラドに装飾されているラッパ吹きの女性像です。
いったい何を吹いているのでしょうね。
十二日月[11.2] 潮汐:中潮
Canon EOS 50D [ 32mm ISO 400 F5 1/250 ] 2010/10/16 17:03:36
豊島園のプールがフィッシングエリアになり、ちびたちに初めて釣りのおもしろさを教えていたら、すっかり夕刻になっていました。
Tweet
十日月[9.2] 潮汐:長潮
Canon EOS 50D [ 24mm ISO 100 F5.6 1/160 ] 2010/10/16 12:21:55
今日は、豊島園にちびたちと行ってきました。
しかし、土曜のいい天気だというのに、ガラガラなんですね~。
ちょっと寂し感じがしました。
寝待月[18.4] 潮汐:中潮
Canon EOS 50D [ 24mm ISO 200 F5.6 1/400 ] 2010/09/26 14:59:22
豊島園のウォータースライダーをしたから撮ってみました。
意外とおもしろい??
新月[0.5] 潮汐:大潮
Canon EOS 30D [ 214mm ISO-100 F6.3 1/15sec ] 2008/08/31 13:19:10
たぶん?きっと?毒キノコ。
あまりにも立派なキノコだったので思わず撮ってしまいました。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 12月 | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |