夕刻の帰還
2014/06/15(日) 16:38:26 MAYUCHIKO ( 仏滅 )
居待月[17.9] 潮汐:中潮
Canon EOS 5D Mark III [ 50mm ISO 100 F4 1/1250 ] 2014/03/22 15:37:43
夕刻の帰還。
この海上タクシーで各島々へアクセスします。
居待月[17.9] 潮汐:中潮
Canon EOS 5D Mark III [ 50mm ISO 100 F4 1/1250 ] 2014/03/22 15:37:43
夕刻の帰還。
この海上タクシーで各島々へアクセスします。
居待月[17.2] 潮汐:中潮
Canon EOS 5D Mark III [ 45mm ISO 100 F5.6 1/640 ] 2014/03/22 10:29:52
南の島っぽいかな?
Tweet
満月[15.5] 潮汐:大潮
Canon EOS 5D Mark III [ 45mm ISO 100 F5.6 1/640 ] 2014/03/22 08:16:54
近くの山からパラグライダーが飛んでいました。
青空に碧い海、気持ちよさそうですね。
十五夜[14.5] 潮汐:大潮
Canon EOS 5D Mark III [ 105mm ISO 100 F5 1/250 ] 2014/03/22 15:44:11
綺麗な貝殻でも探しているのかな?
良い物が見つかりましたか?
十五夜[14.2] 潮汐:大潮
Canon EOS 5D Mark III [ 82mm ISO 100 F5.6 1/800 ] 2014/03/22 09:07:19
ヌメア市内の高台より。
ここからの風景は、よく旅行のパンフレットなどで紹介されていますね。
ヌメア市内ツアーでまわったのですが、半日ツアーだったので、市内を満喫できませんでした。
十三夜[12.5] 潮汐:中潮
Canon EOS 5D Mark III [ 40mm ISO 100 F4 1/500 ] 2014/03/22 10:34:41
公衆電話。
結構頑丈そうに作ってありました。
でも、どこからお金を入れるのかな??
十三夜[12.2] 潮汐:中潮
Canon EOS 5D Mark III [ 28mm ISO 100 F5 1/800 ] 2014/03/22 06:56:46
ホテル前の浜辺には、シャワーが設置されていました。
Tweet
十日余の月[10.9] 潮汐:若潮
Canon EOS 5D Mark III [ 28mm ISO 100 F5.6 1/400 ] 2014/03/22 06:32:54
ホテル前の浜辺 その2です。
砂浜は狭いですが長いです。
泳いでいる現地の人たちもいます。
十日月[9.7] 潮汐:長潮
Canon EOS 5D Mark III [ 70mm ISO 100 F5.6 1/1600 ] 2014/03/22 10:24:31
ホテル前の浜辺ではカモメに餌をあげられます! ![]()
九日月[8.5] 潮汐:小潮
Canon EOS 5D Mark III [ 32mm ISO 100 F5.6 1/640 ] 2014/03/22 06:51:16
ホテル前の浜辺です。
Tweet
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 5月 | 10月 » | |||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
| 29 | 30 | |||||