白い花
2008/12/27(土) 23:30:41 MAYUCHIKO ( 赤口 )
Canon EOS 30D [ 37mm ISO-100 F4 1/125sec ] 2007/05/05 11:07:32
白い花、花の名前はわかりません。
子供たちと一緒の散歩中に見つけスナップしました。
Canon EOS 30D [ 37mm ISO-100 F4 1/125sec ] 2007/05/05 11:07:32
白い花、花の名前はわかりません。
子供たちと一緒の散歩中に見つけスナップしました。
Canon EOS 30D [ 55mm ISO-100 F8 1/160sec ] 2007/08/26 13:10:12
なんだか、おもしろいですね~。
去年、巾着田に蓮の花を撮りに行ったのですが、時間が遅かったので、ほとんど咲ききっていて、良いのが撮れませんでした。
その中で、ちょっと目にとまったのがこれです。
おもしろいですよね!
(c) MAYUCHIKO|写真素材 PIXTA
私が 写真素材 PIXTA にアップしている写真です。
ハナミズキの花です。
家の近くは、白や赤の花を咲かせるハナミズキの木がいっぱいあります。
Canon EOS 30D [ 55mm ISO-320 F2.8 1/400sec ] 2007/05/21 18:03:50
去年、家の近くで咲いていた黄色いバラです。
今年は、良いときに雨に祟られ、撮ることが出来ませんでした。
(c) MAYUCHIKO|写真素材 PIXTA
私が 写真素材 PIXTA にアップしている写真です。
行田の古代蓮です。
花が大きく、綺麗で、見ごたえがありました。
来年もまた、行ってみたいですね~。
Canon EOS 30D [ 90mm ISO-100 F3.5 1/200sec ] 2008/04/03 16:39:56
若葉。
今年は、新緑・新芽を撮りによく出かけました。
Canon EOS 30D [ 55mm ISO-200 F3.5 1/100sec ] 2007/12/02 15:21:03
秋の綺麗な葉っぱを集めてみました。
Tweet
Canon EOS 30D [ 18mm ISO-100 F5.6 1/400sec ] 2007/03/28 09:13:16
2007年の小石川後楽園の枝垂れ桜です。
六義園の枝垂れ桜も綺麗ですが、こちらも負けず劣らず綺麗でしたよ。
今年は残念ながら撮りに行けませんでしたが来年は撮りに行きたいです。
Canon EOS 50D [ 52mm ISO-100 F3.5 1/500sec ] 2008/12/13 10:54:21
真っ赤な葉っぱ。
緑の葉の上に、ちょこんと置いたように落ちていた真っ赤な葉っぱが印象的でした。
Canon EOS 30D [ 250mm ISO-200 F7.1 1/100sec ] 2008/09/23 13:26:55
巾着田の曼珠沙華です。
巾着田の曼珠沙華撮影は、ここ2~3年必ず行っていて、今年も2日間、行ってきました。
ここに行くなら、早朝がおすすめです。
人も少なく、朝日に照らされた美しい曼珠沙華を撮ることができますよ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |