難しい・・・・。
2009/04/05(日) 22:15:55 MAYUCHIKO ( 赤口 )
十日余の月[10.3] 潮汐:若潮
Canon EOS 50D [ 33mm ISO-200 F6.3 1/50sec ] 2009/04/04 15:57:38
なんだか、難しそうな顔に見えますね~。
小金井公園の梅園にて。
十日余の月[10.3] 潮汐:若潮
Canon EOS 50D [ 33mm ISO-200 F6.3 1/50sec ] 2009/04/04 15:57:38
なんだか、難しそうな顔に見えますね~。
小金井公園の梅園にて。
十日月[9.3] 潮汐:長潮
Canon EOS 50D [ 40mm ISO-200 F11 1/80sec ] 2009/04/04 14:59:09
本日の小金井公園の桜です。
一部、蕾が多い木もありますが、ほぼ満開でした。
休日とあって、人がものすごかったです。
比較的、空いている早朝がねらい目かな~。
九日月[8.3] 潮汐:小潮
Canon EOS 50D [ 55mm ISO-100 F8 1/125sec ] 2009/04/03 09:03:53
今日の野川の桜です。
満開までは、まだ2~3日かかりそうです。
月曜日あたりが、いい感じじゃないでしょうかね~。
弓張月(上弦)[7.3] 潮汐:小潮
Canon EOS 50D [ 35mm ISO-800 F4 1/125sec ] 2009/03/15 14:35:54
葛西臨海水族館に行って時に、試しに撮ってみました。
水族館って撮るのが難しいですね~。
でも、また挑戦してみたいです!
六日月[5.1] 潮汐:中潮
Canon EOS 50D [ 154mm ISO-1250 F5.6 1/250sec ] 2009/03/29 16:31:24
PIE2009でもう一枚。
パナソニックブースのモデルさんです。
五日月[4.2] 潮汐:中潮
Canon EOS 50D [ 90mm ISO-100 F4 1/800sec ] 2009/03/21 12:42:00
先週は、まだ蕾だった桜は、もう咲いているのかな?
休みの日に会いに行きたいな。
黄昏月[3.3] 潮汐:中潮
Canon EOS 50D [ 55mm ISO-400 F4 1/60sec ] 2009/03/29 12:19:29
昨日、今日とPIE2009に行ってきました。
思っていたより混雑もなく、去年より規模がちょっと縮小されたような気がしました。
来年は開催するのかが、ちょっと心配です。
三日月[2.3] 潮汐:中潮
Canon EOS 50D [ 17mm ISO-800 F3.5 1/8sec ] 2009/03/24 19:13:22
幾重にも分岐した枝が、数ある未来の道筋を連想しました。
みなさんは、どうでしょう?
二日月[1.2] 潮汐:大潮
Canon EOS 50D [ 90mm ISO-100 F11 1/200sec ] 2009/03/21 12:44:06
この前、子供達と一緒に航空公園へ、遊びに行ったときに撮ったコブシの花です。
白い花が映えて、とても綺麗でした。
新月[0.3] 潮汐:大潮
Canon EOS 50D [ 90mm ISO-100 F5 1/80sec ] 2009/03/20 15:26:54
散歩の途中で1本だけ出ていた「つくし」。
家の周りじゃあまり見かけなくなりました。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 12月 | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |