我が家の彼岸花
2009/09/08(火) 21:18:44 MAYUCHIKO ( 友引 )
Canon EOS 50D 55mm ISO 400 F8 1/80 2009/09/08 08:03:41
我が家の彼岸花(黄色?オレンジ?)です。
2年前、巾着田へ行ったときに買ってきた球根が、今年は花を咲かせました。
思っていたより、高くなり、花も立派に咲きました。
Canon EOS 50D 55mm ISO 400 F8 1/80 2009/09/08 08:03:41
我が家の彼岸花(黄色?オレンジ?)です。
2年前、巾着田へ行ったときに買ってきた球根が、今年は花を咲かせました。
思っていたより、高くなり、花も立派に咲きました。
Canon EOS 50D 150mm ISO 200 F5 1/25 2009/09/06 11:53:00
石神井公園の彼岸花が発芽していました。
来週には花が咲くかな~。
巾着田も発芽したそうで、秋のGWの時にでも行ってこようかな~。
Canon EOS 50D 135mm ISO 200 F4 1/200 2009/09/05 14:17:53
石神井公園の三宝寺池には、何かの魚の子供達が木陰にいっぱい泳いでいました。
一時期、ブラックバスのせいで、小魚をほとんど見ることが無くなっていたんですが、だいぶ復活してきたのかな?
Canon EOS 50D 200mm ISO 400 F8 1/25 2009/09/05 14:51:55
現在4位!
といっても抜け殻なので、ゴールは無いのですが・・・。
しかし、今年はいっぱいセミがいるような気がします。
Canon EOS 50D 146mm ISO 200 F8 1/500 2009/06/26 16:24:47
8月いっぱいで、終わってしまったガンダムフェスタ。
今は、どうなっているんでしょうね~。
ガンダムよ!また、どこかで!
Canon EOS 50D 55mm ISO 400 F4 1/125 2009/08/23 13:48:26
突っ込め!小さな戦艦!
Tweet
Canon EOS 50D 49mm ISO 400 F4 1/100 2009/08/30 16:20:23
井の頭自然文化園の温室で咲いていた熱帯の赤い花。
深紅のバラみたいな濃い赤に、ちょっと見入ってしまいました。
Canon EOS 50D 55mm ISO 200 F4 1/400 2009/06/13 17:00:38
ちょっと過去に戻って、紫陽花です。
今年は、いっぱい紫陽花を撮ったので、ネタ切れの時に少しずつアップしていこうと思います。
あと、花菖蒲ももう少しアップしようかと。
Canon EOS 50D 200mm ISO 200 F5 1/40 2008/11/03 12:28:52
去年のキャノン大撮影会でこどもの国へ行って、昼休憩時に温室で撮った「ブーゲンビレア」の花。
綺麗でおもしろい形をしていたので、思わずパチリ。
井の頭自然文化園の温室にも大きなブーゲンビレアの花が咲いていました。
Canon EOS 50D 17mm ISO 400 F4 1/2 2009/08/16 19:41:52
手持ちで夜のレインボーブリッジをこれだけ撮れればOKでしょう。
Tweet
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |