巾着田のさくら
2010/04/13(火) 06:49:50 MAYUCHIKO ( 赤口 )
二十九日月[28.4] 潮汐:大潮
Canon EOS 50D [ 97mm ISO 200 F5.6 1/125 ] 2010/04/10 15:57:48
今年も行ってきました、春の巾着田。
菜の花の香りがちょっときつかったけど、一緒に行ったちびちゃん達も大喜びでした。
二十九日月[28.4] 潮汐:大潮
Canon EOS 50D [ 97mm ISO 200 F5.6 1/125 ] 2010/04/10 15:57:48
今年も行ってきました、春の巾着田。
菜の花の香りがちょっときつかったけど、一緒に行ったちびちゃん達も大喜びでした。
二十七日月[26.1] 潮汐:中潮
Canon EOS 50D [ 70mm ISO 200 F4 1/160 ] 2010/04/10 17:22:10
今日は、巾着田に桜と菜の花を見に行ってきました。
その帰りの電車で、桜がいい感じでしたので思わずパチリ!
待宵月[13.1] 潮汐:大潮
Canon EOS 50D [ 17mm ISO 200 F4 1/640 ] 2010/03/27 12:02:45
近くの小さな公園の河津桜が満開でした。
この公園は、ソメイヨシノもあるのですが、そちらは来週満開になるかな?
九日月[8.1] 潮汐:小潮
Canon EOS 50D [ 31mm ISO 100 F4.5 1/250 ] 2009/04/10 10:04:38
去年の巾着田の菜の花&桜です。
この前、巾着田に行った人の話では、菜の花は咲き始め、桜のつぼみは大きく膨らんでいるそうです。
今年も、行ってみたいな~満開の時に!
弓張月(上弦)[7.1] 潮汐:小潮
Canon EOS 50D [ 200mm ISO 200 F4 1/250 ] 2010/03/22 11:56:30
今日の石神井公園の桜です。
満開まであと少し?
待ち遠しいですね~。
二十九日月[28.8] 潮汐:大潮
Canon EOS 50D [ 90mm ISO 200 F4 1/250 ] 2010/03/14 15:28:49
散歩の途中で見つけた桜。
たぶん、大島桜かな?
ピンク色でちょっと大きめの桜の花でした。
ソメイヨシノももうすぐ咲きますね~。
今年は、野川の桜を見られないので、ちょっと寂しいかな。
十三夜[12.7] 潮汐:中潮
Canon EOS 50D [ 44mm ISO 100 F11 1/50 ] 2009/04/10 10:21:36
去年の巾着田の桜です。
春よ早く来い!
今年も撮りに行きたいな~。
待宵月[13.9] 潮汐:大潮
Canon EOS 50D [ 37mm ISO 320 F11 1/160 ] 2009/04/06 08:56:35
冬景色は撮りに行けないので・・・・春よ~早く来い!って感じです。
でも、冬景色を撮りに行きたいな~。
居待月[17.8] 潮汐:中潮
Canon EOS 50D [ 55mm ISO-200 F6.3 1/320sec ] 2009/04/05 14:24:42
ちょっと前まで、家の近くの小さな公園のさくらが、青空と共に池に映って和ませてくれました。
今は、新緑と青空で、心を和ませてくれることでしょう。
週末天気が良かったら見に行ってみよう。
六日月[5.8] 潮汐:中潮
Canon EOS 50D [ 55mm ISO-200 F6.3 1/50sec ] 2009/04/04 16:17:43
今年の桜物は、これが最後かな~。
これからは、新緑と春の花をメインにアップしていきますかな~。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 12月 | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |