東写-油壺撮影会 倉沢るなさん
2011/09/12(月) 07:08:57 MAYUCHIKO ( 仏滅 )
十五夜[14.2] 潮汐:大潮
Canon EOS 50D [ 280mm ISO 100 F5.6 1/200 ] 2011/05/22 11:19:44
東写 油壺撮影会 倉沢るなさん。
笑顔がすてきなモデルさんでした。
十五夜[14.2] 潮汐:大潮
Canon EOS 50D [ 280mm ISO 100 F5.6 1/200 ] 2011/05/22 11:19:44
東写 油壺撮影会 倉沢るなさん。
笑顔がすてきなモデルさんでした。
待宵月[13.3] 潮汐:大潮
Canon EOS 50D [ 106mm ISO 400 F4 1/200 ] 2011/05/22 14:37:29
東写 油壺撮影会愛実さん。
とてもクールで、今度は水着でなく服の方を撮ってみたいモデルさんでした。
しばらく、東写の油壺撮影会が続きます!
Tweet
十二日月[11.9] 潮汐:中潮
Canon EOS 50D [ 17mm ISO 800 F5.6 1/2 ] 2011/02/28 14:25:53
ストラトスフィアタワーからの夜景です。
いや~ほんとにすごかった!
周り全部がキラキラで遠くまで光のつぶが続いて。
十日余の月[10.8] 潮汐:若潮
Canon EOS 50D [ 105mm ISO 800 F4 1/40 ] 2011/02/28 15:15:27
サイレント・オブ・ティーアイ。
動きが激しくて、99%惨敗。
今度行くときがあったら絶対リベンジしてやる~!
十日月[9.8] 潮汐:長潮
Canon EOS 50D [ 19mm ISO 400 F5.6 1/25 ] 2011/02/28 13:06:52
フリーモントエクスペリエンス 2枚目~。
ロケットが飛んでいきます!
弓張月(上弦)[7.9] 潮汐:小潮
Canon EOS 50D [ 17mm ISO 400 F5.6 1/25 ] 2011/02/28 13:03:22
フリーモントエクスペリエンス。
圧巻です!一度見ておいても良いかも~。
もう一度ラスベガスに来たら、こことストラトスフィアタワーの展望台からの夜景は是非もう一度見たいです!
弓張月(上弦)[7.9] 潮汐:小潮
Canon EOS 50D [ 39mm ISO 400 F5.6 1/50 ] 2011/02/28 12:43:04
これは、結構有名ですね~。時間の関係上、カウボーイは、撮れませんでした。
この後のショー?は圧巻でした。
七日月[6.9] 潮汐:小潮
Canon EOS 50D [ 40mm ISO 200 F8 1/800 ] 2011/02/28 07:05:58
タウン・スクエアは、空港の近くなので、頭の上を飛行機が飛んでいきます。
かなり低空なので結構迫力がありました。
六日月[5.8] 潮汐:中潮
Canon EOS 50D [ 35mm ISO 200 F11 1/100 ] 2011/02/28 07:05:25
ラスベガス4日目は、タウン・スクエアに行ってきました。
ここは、観光地と言うより市民用のアウトレットモールで、家族連れでいっぱいでした。
Canon EOS 50D [ 17mm ISO 200 F8 1/800 ] 2011/02/28 06:38:26
なかなか良い感じの町並みのアウトレットモールでした。
ここで、娘達にお土産を買ってきました。
五日月[4.8] 潮汐:中潮
Canon EOS 50D [ 20mm ISO 400 F5.6 1/15 ] 2011/02/28 08:53:33
これは、FORUM SHOPSでなく、別のショッピングモールにありまいた。
う~ん、どこのモールかは忘れていまいました。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 12月 | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |